TOPへ

医院紹介

医院情報

医院名 安藤歯科矯正FAMILY歯医者
住所 〒272-0035 千葉県市川市新田4-7-9 2F
電話番号 047-370-3711047-370-3711
アクセス

JR総武快速線・総武線 市川駅より徒歩2分

当院は、JR市川駅「ショッピングセンター口改札(IC専用)」から徒歩2分の場所にございます。ご来院の際は、こちらの改札をご利用ください。

診療時間

 
9:30~13:00 - -
14:30~18:30 - -

土曜日 9:00 - 13:00 / 14:00 - 17:00
定休日 木・日・祝日

アクセス

JR総武快速線・総武線 市川駅より徒歩2分

当院は、JR市川駅「ショッピングセンター口改札(IC専用)」から徒歩2分の場所にございます。ご来院の際は、こちらの改札をご利用ください。

院長紹介

皆さま、こんにちは。市川駅すぐそばにて、予防歯科を中心に審美・インプラント・矯正歯科まで幅広く対応しております「安藤歯科矯正FAMILY歯医者」、院長の安藤壽晃(としあき)です。当院では、まずじっくり時間をかけた初診カウンセリングを重視しています。患者様ご自身のお口の状態をしっかり理解し、不安や疑問を解消した上で、最適な治療法を患者様と一緒に選ぶスタイルを大切にしています
治療においては「安心・安全で、納得いただける」ことを何よりも優先し、一方的な押し付けはせず、ご要望やライフスタイルに寄り添ったプランをご提案します。痛みや費用、回数など、気になることはどんな小さなことでもお気軽にお聞きください。また、お子様からご高齢の方まで幅広い世代の方に「通いやすく、また来たくなる」歯科医院を目指し、スタッフ一同、笑顔とホスピタリティを大切に心がけています。最新設備を揃えた清潔な環境で、皆さまの“きれいな歯と口元づくり”を全力でサポートいたします。
笑顔と喜びがあふれる安心の歯科医院として、どうぞ末永くお付き合いいただければ幸いです。

院長 安藤壽晃

経歴

平成27年3月 日本大学歯学部歯学科卒業
平成27年4月 千葉大学医学部附属病院 歯科・顎・口腔外科入局
平成29年4月 総合病院国保旭中央病院 歯科・歯科口腔外科
令和3年 4月 日本口腔外科学会認定医取得
令和3年 9月 千葉大学大学院医学薬学府先端医学薬学専攻卒業
令和4年 3月 千葉大学医学部附属病院麻酔科にて麻酔科研修修了

所属学会・勉強会

公益社団法人 日本口腔外科学会認定医
第64回日本口腔外科学会総会・学術大会
優秀ポスター発表賞受賞
第65回日本口腔外科学会総会・学術大会
優秀ポスター発表賞受賞
特定非営利活動(NPO)法人 日本口腔科学会
第74回 NPO法人 日本口腔科学会学術集会
日本口腔科学会科学会ウェブ学会賞受賞
一般社団法人 日本口腔ケア学会
日本口腔顎顔面外傷学会
一般社団法人 日本歯科麻酔学会

院内紹介

外観外観
当院は市川駅すぐそばの通いやすい便利な立地にあり、ヤスイ薬局さんが入っているビルの2階にある歯科医院です。
受付受付
当院の受付です。白を基調とした清潔にしています。
待合室待合室
明るくリラックスできる雰囲気の待合室です。できるだけ待ち時間のないようにしていますが、こちらでお待ちください。
診療室診療室
診療室は常に清潔に保てるようきれいにしています。できるだけプライバシーに配慮した作りにしています。
オペ室オペ室
インプラント治療などのオペの際は感染対策が万全にされたオペ室にて行います。精密な治療が必須な際はこちらを使用いたします。
予防ルーム予防ルーム
歯科衛生士によるクリーニングや定期検診などのメンテナンスの際に使用します。いつまでも健康なお口でいられるよう清潔感あるスペースをご用意しています。
外観
受付
待合室
診療室
オペ室
予防ルーム

設備紹介

歯科用CT

歯科用CTは、顎の骨や歯の状態を立体的に把握できる高精度な画像診断装置です。インプラントや親知らずの抜歯、根管治療などの際に、神経や血管の位置、骨の厚みなどを詳細に確認できるため、より安全で正確な治療が可能になります。当院では被ばく線量の少ない歯科用CTを導入し、安心して検査を受けていただける環境を整えています。治療前の的確な診断により、無駄のないスムーズな治療をご提供いたします。

iTero(アイテロ)

iTero(アイテロ)は、口腔内を3Dスキャンして歯型をデジタルで採取できる最新の口腔内スキャナーです。従来のような粘土状の印象材を使わず、専用のスキャナーでお口の中をなぞるだけで、精密な歯型を短時間で取得できます。嘔吐反射が強い方や型取りが苦手な方にも負担が少なく、快適に検査を受けていただけるのが特長です。また、取得したデータはその場で画面上に表示されるため、歯並びや噛み合わせの状態を一緒に確認することができます。精密な診断やマウスピース型矯正装置(インビザラインなど)の製作にも活用され、より質の高い矯正治療をサポートします。

マイクロスコープ

マイクロスコープ
マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)は、肉眼では見えにくい歯の細部まで拡大して確認できる精密機器です。特に根管治療やむし歯治療、精密な補綴処置などにおいて、患部を高倍率で観察しながら処置を行うことで、治療の精度が飛躍的に向上します。当院ではマイクロスコープを活用し、「見える治療」を行うことで、歯をなるべく削らず、再発を防ぐ質の高い治療を心がけています。

口腔内スキャナー(プライムスキャン)

口腔内スキャナー「プライムスキャン」は、従来の型取り材を使わずに、お口の中を高速かつ高精度でスキャンできる最新のデジタル機器です。快適で負担の少ない型取りが可能なだけでなく、スキャンしたデータをもとに、より正確でフィット感の高い被せ物やマウスピースの製作が行えます。当院ではプライムスキャンを導入し、精密でスピーディな治療を実現することで、患者さんにとって安心・快適なデジタル歯科治療をご提供しています。

レーザー治療器

レーザー治療器は、痛みや出血を最小限に抑えながら、歯ぐきや粘膜の治療を行える先進的な機器です。むし歯の初期治療や歯周病の改善、口内炎の治療、外科処置後の治癒促進など、幅広い分野で活用されています。当院では患者さんの負担を軽減し、より安全で快適な治療を提供するためにレーザー治療を導入しています。麻酔をほとんど使わずに処置できるケースも多く、お子様やご高齢の方にもやさしい治療法です。

ピエゾサージェリー

ピエゾサージェリーは、超音波振動を利用して骨だけを選択的に切削できる、精密で安全性の高い外科用機器です。従来の切削器具と異なり、神経や血管などの軟組織を傷つけにくいため、インプラント埋入や親知らずの抜歯、骨造成などの処置において、術後の腫れや痛みを軽減し、治癒も早くなるメリットがあります。当院ではピエゾサージェリーを活用し、患者さんの体に優しい、より安心・精密な外科処置をご提供しています。

高圧蒸気滅菌器

高圧蒸気滅菌器「LISA(リサ)」は、ヨーロッパ規格EN13060のクラスB規格を満たした、非常に高性能な滅菌器です。器具の内部までしっかりと蒸気を行き渡らせることで、複雑な形状の器具や中空構造の機材も完全に滅菌できます。当院では、治療に使用するすべての器具をこちらの滅菌器で徹底的に滅菌し、院内感染防止に万全を期しています。患者さんに安心して治療を受けていただけるよう、衛生管理を最優先に取り組んでいます。

DACユニバーサル(タービン用滅菌器)

DACユニバーサルは、歯科用タービンやハンドピース専用の自動洗浄・注油・高圧蒸気滅菌器です。内部構造までしっかりと洗浄・滅菌が行えるため、手作業では難しい微細な汚れや菌も確実に除去できます。当院では治療器具を患者さんごとに必ずDACユニバーサルで処理し、常に清潔で安全な状態を保っています。高水準の衛生管理により、安心・安全な治療環境を実現しています。